2006年 01月 24日
憧れの別動隊
D鯖warageで、たま~~にお目にかかることが出来て、
ともすれば一緒にお供することのできる方が居らっしゃいます。
「別動隊」の呼称で知られている人達、なんだそうです。
うちがはじめて会ったのは結構前なんですが、アルターを駆使し
丘を、渓谷を所狭しと電光石火のように飛び回り、出会う敵をこれまた
すばやくなぎ倒し、buff&アルターという、なんともまぁ鮮やかな手際な
わけです。そのあまりの素早さ&手際のよさ&そっけない態度に、初めて
行動をさせていただいたときには言葉もなく只うっとりとして、ついていくこと
で精一杯だったことを覚えております。
そんな憧れの別動隊ご一行様に再び出会うことが出来まして、
これ幸いとばかりに彼女のアルターに飛び乗ったわけなんですが
warageの地名や動き方がわかってきたのもあり以前より冷静に
ついていけました。
生意気にも動き方を目で追っているうちに
発見したポイントが幾つかあるんですが、
●必ずbuffをフル状態までかけている。
●buffをかける場所は地形のくぼみなど、探そうと思わないと
探しにいかないようなポイントで、しかもbuffの光が漏れにくい
場所でかけている。(アルターで飛ぶポイントも同様)
●味方のタゲに合わせて一人ずつ確実にしとめている。
●全滅させたらすぐに移動orアルターでbuffポイントまで
引いている。
ってかんじでしょうか。戦慣れしていることが、2回一緒に行動した
だけのおちょうでも感じられたので、よっぽどすごいのだと思います。
何回か死んだりもしましたが、気持ちよく戦って帰ってきました。
地の利を得るためにどうしたらいいか勉強したいので、また是非
連れて行って欲しいなぁと思います。
めずらしく謙虚なおちょうでした。
BGMは
Paul Oakenfold - Essential Mix in London
「最後まで聞いてなかったな」と思って聞いたら、ラストのほうで
凄くいいとこがあった。でもここでは140MB超えてるから
無理。欲しいひといたら教えてくださいな。
ともすれば一緒にお供することのできる方が居らっしゃいます。
「別動隊」の呼称で知られている人達、なんだそうです。
うちがはじめて会ったのは結構前なんですが、アルターを駆使し
丘を、渓谷を所狭しと電光石火のように飛び回り、出会う敵をこれまた
すばやくなぎ倒し、buff&アルターという、なんともまぁ鮮やかな手際な
わけです。そのあまりの素早さ&手際のよさ&そっけない態度に、初めて
行動をさせていただいたときには言葉もなく只うっとりとして、ついていくこと
で精一杯だったことを覚えております。
そんな憧れの別動隊ご一行様に再び出会うことが出来まして、
これ幸いとばかりに彼女のアルターに飛び乗ったわけなんですが
warageの地名や動き方がわかってきたのもあり以前より冷静に
ついていけました。
生意気にも動き方を目で追っているうちに
発見したポイントが幾つかあるんですが、
●必ずbuffをフル状態までかけている。
●buffをかける場所は地形のくぼみなど、探そうと思わないと
探しにいかないようなポイントで、しかもbuffの光が漏れにくい
場所でかけている。(アルターで飛ぶポイントも同様)
●味方のタゲに合わせて一人ずつ確実にしとめている。
●全滅させたらすぐに移動orアルターでbuffポイントまで
引いている。
ってかんじでしょうか。戦慣れしていることが、2回一緒に行動した
だけのおちょうでも感じられたので、よっぽどすごいのだと思います。
何回か死んだりもしましたが、気持ちよく戦って帰ってきました。
地の利を得るためにどうしたらいいか勉強したいので、また是非
連れて行って欲しいなぁと思います。
めずらしく謙虚なおちょうでした。
BGMは
Paul Oakenfold - Essential Mix in London
「最後まで聞いてなかったな」と思って聞いたら、ラストのほうで
凄くいいとこがあった。でもここでは140MB超えてるから
無理。欲しいひといたら教えてくださいな。
by otyou0710
| 2006-01-24 13:42
| MoEにっき