2012年 04月 05日
棚作り
窓を作ろうと思ったんですが、外が暗い中で
ノコギリ使うのはどうなんだと思ったので、戸棚を作ることに
してみました。
以前頂いたハンカチセットのギフト。
使ってなかったので、これを戸棚にしようと思います。

ステッカーを、全体にペタペタ貼ります。
今回のステッカーは粘着力ゼロだったので、仕方ないのでボンドで
つけていきます。

ここで本日2回目のトラブル発生!!!手順間違えて、先にボンド塗ってもーた!
慌ててガラスっぽい素材を切って、窓っぽくくりぬいて、上からステッカーを貼ります。
慌ててやったせいなのか、ちょっとボヨンっとしてしまった。

私の持ってる長財布みたいな表面になってしまいましたw
取っ手とかはまたアルミホイルとかで作ろうかな。

棚の中を作ります。ハンカチを分けていた紙を切って、2段の棚にしました。
これもボンドでビターンとくっつけます。
中にもステッカー貼り付けて、こんな感じになりました。

壁につけようと思ってたけど、棚のなかにフックボードくっつけても
いいかもしれないね!上が重たすぎて倒れるだろうか・・・?

あ~肩こった~。
誰に話してもあんまり感動してもらえない孤独な作業は続く。
ノコギリ使うのはどうなんだと思ったので、戸棚を作ることに
してみました。
以前頂いたハンカチセットのギフト。
使ってなかったので、これを戸棚にしようと思います。

ステッカーを、全体にペタペタ貼ります。
今回のステッカーは粘着力ゼロだったので、仕方ないのでボンドで
つけていきます。

ここで本日2回目のトラブル発生!!!手順間違えて、先にボンド塗ってもーた!
慌ててガラスっぽい素材を切って、窓っぽくくりぬいて、上からステッカーを貼ります。
慌ててやったせいなのか、ちょっとボヨンっとしてしまった。

私の持ってる長財布みたいな表面になってしまいましたw
取っ手とかはまたアルミホイルとかで作ろうかな。

棚の中を作ります。ハンカチを分けていた紙を切って、2段の棚にしました。
これもボンドでビターンとくっつけます。

中にもステッカー貼り付けて、こんな感じになりました。

壁につけようと思ってたけど、棚のなかにフックボードくっつけても
いいかもしれないね!上が重たすぎて倒れるだろうか・・・?

あ~肩こった~。
誰に話してもあんまり感動してもらえない孤独な作業は続く。
by otyou0710
| 2012-04-05 20:29
| プーリップ[ドール]