2009年 05月 12日
ヒャッホウ
鮫のぼり!鮫のぼり!

確実におちょこが泣きます

みょーん

最近槍キックにしたので、warとかアリーナで遊んでいます。もしお相手して下さる
人がいたら気軽に声かけてくださったら嬉しいです!
~web拍手~
・5月4日 21:02
スカイプの声からしてクソガキっぽい顔な印象あったけど、普通に成人の顔なんだな。
あれじゃね。そら豆に似てる。
コーンチップス旨いよな
家で嫁と飲むときは最近よく食ってる
子供にチップだけほとんど食われちゃうけど
囲碁は上手くなったか?
Coca
⇒こかしゃんめ・・・声は気分によって変わるものだし・・!
ソ、ソラマメは初めて言われたな。。凹凸少ないってこと!?
コーンチップうまいね!辛さが病みつきになるね~。
囲碁はぜんぜんやってないよ。じいちゃんたちがわざと負けてくれるから上達しないや。
スカイプアンインストールしちゃったからID邪魔だったら消しておいて!
2:23
・皆から忘れ去られない限りその人は決して死んではいない・・・・
皆が忘れた時にその人が死んだのだと私は思うんですよね=ωー;;
byとおすがりのストーカにレベルルアップしたもの
|
|)
|・)
|)・)
|ェ)・)
|ミ☆
⇒ってことは生きてても死んでるような状態の人もいるってことですよねぇ。
やべえな、うちもそんなようなもんかもしれないなぁ。やだね、忘れられるのは。おっかないね。。
でも別に皆に覚えられてなくてもいいな。わかってくれる人一人いれば十分じゃね。
5月8日
11:43
・5.7の日記からリンク先観ました。ある程度予想できたけど残念です。
小林よしのりとか平気で信じちゃいそうですね。
⇒あら、がっかりさせちゃったなら、ごめんなさい。
私に何か期待してくださってたんでしょうか?だとしたら、応えれなくてすいません。
小林よしのりは行き過ぎだとは思うけど面白い人なんじゃないかなとは思います。
よく知らないけど。
信じることについてですがーその人の語る言葉に何かしらの真実味や愛を感じられるなら
私は信じるかなぁ。もし言ってることがわからなくても、その人が言うのなら本当なんだろうな、って
思って聞いてますね。
だから最初から騙す目的で接してくる人に対し、免疫が皆無に近いから、騙されやすいかな。
最初から疑ってかかるよりはマシだと若いころは思ってましたけど、最近は受けるショックが
でかすぎて立ち直るに時間がかかるタイプだと気づいたので(遅ぇよw)、少し用心するようには
していますけどね。
でも信じることは諦めたくないかなぁ。どんだけ傷ついてもぜんぜん間違ってても、
何かを信じることはやめたくないですね。
夢を捨てて公務員選ぶとか現実的な堅実さが一人勝ちしている世界より、夢にかけて
何か頑張っているような人が素敵だしかっこいいと思うし、私もそうなれたらいいなあって
思っておりますよ。
何の話だっけ。日本が目指した夢というものがもし5.7の動画のとおりだったなら、
先に死んでいった人(例えば主人の責任を背負って切腹していった人とか)の未来に託した
夢みたいなものをしっかり受け継げていけたらいいなあと、個人的には考えております。
どんな形になるかとかわかんないけど。
でも多分生きてるだけでいいんだとは思う。

確実におちょこが泣きます

みょーん

最近槍キックにしたので、warとかアリーナで遊んでいます。もしお相手して下さる
人がいたら気軽に声かけてくださったら嬉しいです!
~web拍手~
・5月4日 21:02
スカイプの声からしてクソガキっぽい顔な印象あったけど、普通に成人の顔なんだな。
あれじゃね。そら豆に似てる。
コーンチップス旨いよな
家で嫁と飲むときは最近よく食ってる
子供にチップだけほとんど食われちゃうけど
囲碁は上手くなったか?
Coca
⇒こかしゃんめ・・・声は気分によって変わるものだし・・!
ソ、ソラマメは初めて言われたな。。凹凸少ないってこと!?
コーンチップうまいね!辛さが病みつきになるね~。
囲碁はぜんぜんやってないよ。じいちゃんたちがわざと負けてくれるから上達しないや。
スカイプアンインストールしちゃったからID邪魔だったら消しておいて!
2:23
・皆から忘れ去られない限りその人は決して死んではいない・・・・
皆が忘れた時にその人が死んだのだと私は思うんですよね=ωー;;
byとおすがりのストーカにレベルルアップしたもの
|
|)
|・)
|)・)
|ェ)・)
|ミ☆
⇒ってことは生きてても死んでるような状態の人もいるってことですよねぇ。
やべえな、うちもそんなようなもんかもしれないなぁ。やだね、忘れられるのは。おっかないね。。
でも別に皆に覚えられてなくてもいいな。わかってくれる人一人いれば十分じゃね。
5月8日
11:43
・5.7の日記からリンク先観ました。ある程度予想できたけど残念です。
小林よしのりとか平気で信じちゃいそうですね。
⇒あら、がっかりさせちゃったなら、ごめんなさい。
私に何か期待してくださってたんでしょうか?だとしたら、応えれなくてすいません。
小林よしのりは行き過ぎだとは思うけど面白い人なんじゃないかなとは思います。
よく知らないけど。
信じることについてですがーその人の語る言葉に何かしらの真実味や愛を感じられるなら
私は信じるかなぁ。もし言ってることがわからなくても、その人が言うのなら本当なんだろうな、って
思って聞いてますね。
だから最初から騙す目的で接してくる人に対し、免疫が皆無に近いから、騙されやすいかな。
最初から疑ってかかるよりはマシだと若いころは思ってましたけど、最近は受けるショックが
でかすぎて立ち直るに時間がかかるタイプだと気づいたので(遅ぇよw)、少し用心するようには
していますけどね。
でも信じることは諦めたくないかなぁ。どんだけ傷ついてもぜんぜん間違ってても、
何かを信じることはやめたくないですね。
夢を捨てて公務員選ぶとか現実的な堅実さが一人勝ちしている世界より、夢にかけて
何か頑張っているような人が素敵だしかっこいいと思うし、私もそうなれたらいいなあって
思っておりますよ。
何の話だっけ。日本が目指した夢というものがもし5.7の動画のとおりだったなら、
先に死んでいった人(例えば主人の責任を背負って切腹していった人とか)の未来に託した
夢みたいなものをしっかり受け継げていけたらいいなあと、個人的には考えております。
どんな形になるかとかわかんないけど。
でも多分生きてるだけでいいんだとは思う。
by otyou0710
| 2009-05-12 15:31
| 雑記